*

アレルギー専用目薬を新発売 わかもと製薬

公開日: : 最終更新日:2021/02/14 情報

わかもと製薬は、花粉の季節はもちろん、ハウスダストなども含めた“オールシーズン”のアレルギー症状を緩和するアレルギー専用眼科用薬「アレジフェン ス」(第2類医薬品)を、今月から新発売した。抗アレルギー成分「アシタザノラスト水和物」を配合し、アレルギー症状を引き起こす原因物質(ヒスタミンな ど)の放出を抑えることで、症状を緩和する。小容量(5mL×2本入り)で、防腐剤にベンザルコニウム塩化物を使用していないのも特徴。

 目のアレルギー症状が出る時期について、同社がインターネット調査を行ったところ、季節に関係なく症状を訴える(不定期・一年中)人が75%以上に見ら れ、春の花粉シーズン以外でもアレルギー症状に悩んでいる人が多いことが明らかになった。この要因としては、ハウスダストや秋シーズンの花粉であるブタク サやヨモギ等、「アレルギー症状の原因物質がオールシーズンにわたり、身近に存在すること」が指摘されている。

 同社では、これまでも“目に優しい目薬の提供”をテーマに、特徴ある各種医療用点眼薬を製造・提供してきたが、今回、オールシーズンのアレルギー症状を 緩和する眼科用薬「アレジフェンス」を新たに投入した。1mL中に抗アレルギー成分「アシタザノラスト水和物」を1.08mg(アシタザノラストとして 1.0mg)配合。同有効成分が、多くの化学伝達物質(ケミカルメディエーター)の放出を抑制することにより、目のかゆみや充血等のアレルギー症状を緩和 する。

 7歳以上の子供から使用でき、用法・用量は1回1~2滴を1日4回(朝、昼、夕方および就寝前)点眼する。花粉などの季節性のアレルギーによる目の症状 に使用する場合は、花粉飛散期に入って症状が出始めたら、症状の軽い早めの時期からの使用が効果的。なお、コンタクトレンズの装着液としての使用や、コン タクトレンズを装着したまま使用しない。

 持ち運びにも便利な小容量(5mL×2本入り)で、税別希望小売価格は1480円(同品はセルフメディケーション税制の対象品)

アレジオンの代替えとして使える薬です。

関連記事

確定申告は税務署に行って確認しよう

所得があったら必ず確定申告してキチンと税金を納めましましょう。 これが基本です。 「確

記事を読む

花粉症に効果がある目薬

花粉症が本格的に始まる季節になりました。 早い人は1月下旬ころから、鼻水、鼻づまり、目の痒み

記事を読む

google nexus7 2013 復活しました

Nexus7 2013が、googleロゴの画面のままで起動しないトラブルにあってから半年放置して

記事を読む

中年太り 原因と対策

脂肪がたまらないようにするためには一体どうすればよいのでしょうか。 脂肪がたまりにくいからだ

記事を読む

no image

超くさい!足の臭いを消す方法

足の臭いは、足の角質や汗などが混ざったところに雑菌が繁殖することで発生します。 雑菌が繁殖し

記事を読む

no image

SSDのメリット、デメリット

SSD (Solid State Drive/ソリッドステートドライブ) とはパソコンで使われてい

記事を読む

電子メモ帳 12インチ 使ってみた

新型電子ペーパーとして、手書の代わりをするタブレット・スタイルの新型電子メモボードです。製品の上部

記事を読む

インスタグラム(Instagram)とはなんだろう

インスタグラム(Instagram)とは、簡単にいうと写真共有アプリです。 1年ほど前から人

記事を読む

no image

カミソリで剃るムダ毛処理はやめるべき

1.カミソリで剃れば剃る程 肌を傷つける事になる 肌が比較的強くて、それほど毛も濃くない・・

記事を読む

no image

動画配信サービス実際に契約している人はどのくらい?

Huluやdtvなど動画配信サービスに契約している人は?% どの世代も10%は超えていません

記事を読む

PAGE TOP ↑