花粉症 目薬はサジテンAL点眼薬が効く!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/16
情報
サジテンAL点眼薬2018年 今年も使ってます。
「ケトチフェンフマル酸塩」配合で抗炎症作用、抗アレルギー作用、抗ヒスタミン作用で、花粉やハウスダストなどによる目のかゆみ、充血に効果を発揮するという説明です。
昨年までは、医者の処方箋で購入する”アレジオン”を使って、目のかゆみ、結膜充血、涙目 などの諸症状が改善されていました。
しかし、同時に花粉症に伴うくしゃみ、鼻水、咳の薬を併用して服用することが必要でした。使用方法は、1回1滴を1日4回、朝、昼、夕方および就寝前に点眼します。
ところが今年 サジテンAL点眼薬 を使用したところ、”アレジオン”と同じ 位の症状改善が見られるのと同時に、くしゃみ、鼻水、咳がほとんどない というかなり嬉しい結果が出ています。 今年は例年より花粉が少ないという事もあり、また加齢による個人差も あるので一概に効きますよと断定はできませんが、花粉症で毎年 苦しんでいる方は試してみられる価値はあるかもしれません。
サジテンAL点眼薬を使うと
目がかゆくてどうしようもない時に使うと少し沁みる感じがしますが、すっきり感があります。
目薬をさしてから5分くらいすると若干かゆみが残る感じですが、すっきりしてきます。しばらくすると痒み、不快感はほとんど感じられなくなります。
その後は4-5時間経過しても痒みや不快感は感じられない状態が続きます。
用法:1日4回となっていますので、朝と昼と夕方および寝る前がお薦めです。
痒いからと何回もさすという目薬ではありません。説明書をよく読んで正しく利用しましょう。
”アレジオン”は医者に行って診察、処方、薬局で購入というスタイルですので 2-3000円かかりますが、サジテンAL点眼薬は一般薬局で1200円位で買えます。 しかし、薬局で取り扱う所が少ないようで、なかなか見つからない場合が多い ようです。 近くにない場合はAmazonで購入できます。 購入はこちらから ↓ ↓ ↓
使ってみて2-3日たっても改善しない場合は、お医者さんに行きましょう。
花粉症以外の原因で痒み、不快感を感じている場合があります。
素人判断は危険です。視力は大切ですよ。
関連記事
-
-
二枚爪を爪切りを変えて治す
切れが悪い爪切りは二枚爪になる原因のかなりの割合を占めています。 青いラインの左部分
-
-
au版iphone5(無印)を格安SIMのmineoに乗り換えた1
au版iPhone5無印は古いモデルなので、各格安SIM会社は動作保証をしておらず、安定的に使うの
-
-
アレルギー専用目薬を新発売 わかもと製薬
わかもと製薬は、花粉の季節はもちろん、ハウスダストなども含めた“オールシーズン”のアレルギー症状を
-
-
超くさい!足の臭いを消す方法
足の臭いは、足の角質や汗などが混ざったところに雑菌が繁殖することで発生します。 雑菌が繁殖し
-
-
ホームネットワークを介してiPhone/iPod touch/iPadの画面をWindowsやMacのデスクトップへ表示するツール
iOS端末の画像をデスクトップへ出力する“AirPlay”のレシーバ「LonelyScreen」
-
-
中年太り 原因と対策
脂肪がたまらないようにするためには一体どうすればよいのでしょうか。 脂肪がたまりにくいからだ
-
-
カミソリで剃るムダ毛処理はやめるべき
1.カミソリで剃れば剃る程 肌を傷つける事になる 肌が比較的強くて、それほど毛も濃くない・・
-
-
ハゲや薄毛にイソフラボン&カプサイシンは効果がない
「イソフラボン&カプサイシン」の栄養素を同時に摂取すると、ハゲ・薄毛の改善が80%以上の人にみられ
-
-
相続税対策は早めの準備が大切
2015年の相続税改正で相続対象者が拡大しました。相続財産が4200万円を超すと相続税の支払い義務
-
-
花粉症 目のかゆみにアレジオン
アレジオンは抗アレルギー薬が配合される目薬です。 アレルギー症状を引き起こすヒスタミンなどの