PowerBook 3400
公開日:
:
最終更新日:2021/02/14
ソフトウェア
『Macintosh PowerBook 3400シリーズは、PowerBookシリーズのハイエンドモデルです。
ノートブックコンピュータとして業界最高速のプロセッサをはじめとする最新テクノロジーを凝縮した成果が、ミッドレンジの デスクトップマシンに匹敵する性能、強力なマルチメディア機能、高速かつ柔軟な通信機能などを満載して、プロの要求に応えるモバイル環境を提供する PowerBook 3400シリーズです。
搭載のプロセッサは、既存のノートブックコンピュータの次元をはるかに超える200MHzまたは240MHzのPowerPC 603e。このプロセッサは、高性能ながら低消費電力・低発熱を特徴としており、バッテリ持続時間は2〜4時間と出先での連続運用にも余裕があります。

MacBook 3400 は12.1インチ(TFT)液晶ディスプレイです。 800×600 で3万2千色を表示。
拡張ベイ(フロッピーディスクドライブやCD-ROMドライブなどを挿入) にはFDDドライブが挿入されています。FDDは2DD 800KB対応。古いFDDを復活させるには最適なマシンです。
注意!CD-ROMのユニットはありません。ハードディスクはOs8.01 8GB IDEタイプです。
SCSI(スカジー)接続のMOドライブ(230MB)で システムエラー発生時に外部OSとして対応できます。この時代のソフトでは現在のインターネットは全く接続できません。単独で利用するか、os9.04以前のmacとapple talkで接続してデーター交換する程度の利用しかできません。サイズ 293 x 66 x 240 3.2kg
20年前のパソコンであるのに、動いている希少品です。1997年頃の製品ですのでそれなりの経年劣化があります。バッテリーはまだ生きています。フル充電で2時間程度の動作は確認しています。
specの詳細は
http://www004.upp.so-net.ne.jp/jawa01/Mac/Note/PB3400.htm
を参照してください。(リンク切れで表示できなくなりました)




過去のデータを復活させるにはこの機種が最適です。










関連記事
-
-
Mac PB3400 にSCSI機器を接続テスト
光磁器ディスクMo230SをPB3400に SCSI接続するテストをしてみた。 Mo230側
-
-
インスタグラム(Instagram)とはなんだろう
インスタグラム(Instagram)とは、簡単にいうと写真共有アプリです。 1年ほど前から人
-
-
google nexus7 2013 をVer.UPする
nexus7はまだまだ使えます。動きが遅くなったnexus7をVer.UPすることでキビキビとした
-
-
AQUOS K SHFシリーズの携帯カレンダーデータを利用する方法
AQUOS K SHFシリーズ(SHF31,32,33)を使用している方にとって有益な情報です。 ガ
-
-
ホームネットワークを介してiPhone/iPod touch/iPadの画面をWindowsやMacのデスクトップへ表示するツール
iOS端末の画像をデスクトップへ出力する“AirPlay”のレシーバ「LonelyScreen」
-
-
携帯PIMデータをスマホに移植する
ガラケーからスマホに買い替えた時に、今まで利用していたPIMデータはどうしていますか? どう
-
-
au版iphone5(無印)を格安SIMのmineoに乗り換えた 2
au版iphone5(無印)を格安SIMのmineoに乗り換えた1で書いたように、au版iPhon
-
-
iphone wifi 無料 au解約後も使える方法
iphoneを wifi で無料で au解約後も使える方法の解説です。 au販売店で購入後、
-
-
確定申告の収入と所得
確定申告の収入と所得とは 確定申告の提出において、収入と所得の違いをよく理解しておく必要があ
-
-
PowerBook G3 Lombard
特徴的なのがBackのコネクター。USBとSCSIが見えます。